CakePHP 4 でファイルアップロードを実装する方法 2020.02.03 CakePHP 4 CakePHP 4 にはファイルアップロード用の機能があります。move_uploaded_file() でも実装可能ですが、せっかくなのでフレームワークの機能を使う方法をご紹介します。
CakePHP 4 のテンプレートで CSRF トークンを FomHelper を使わずに埋め込む 2020.01.29 CakePHP 4 CakePHP 4 で CSRF対策を有効にしている場合に、FormHelper を使わず、<input type="hidden"> を使ってテンプレートに CSRFトークンを追加する方法を紹介します。
CakePHP 3 と 4 で連鎖削除(親を消すと子も消える)を実装する方法 2020.01.20 CakePHP 3 CakePHP 4 CakePHP 3 と 4 ではアソシエーションに設定を追加するだけで、親データを削除する際に子データも自動削除することができます。今日はその方法を動作確認用のSQLと併せてご紹介します。
CakePHP 4.0 で 404 Not Found エラーを別ログに保存する方法 2020.01.07 CakePHP 4 CakePHP 4.0 で 404 エラーのログを別ファイル化する方法と、ログ内容の変更方法を紹介します。通常のエラーログと分離することで保守がしやすくなるのでオススメです。
CakePHP 4 がリリース!インストール方法と RC 版からのアプデ方法をご紹介 2019.12.17 CakePHP 4 昨日 CakePHP 4.0.0 が正式リリースされました。今日はそのインストール方法と、RC 版からのアプデ方法、そして旧バージョンの CakePHP 3 のインストール方法も紹介します。
CakePHP 4.0.0-RC2 でユーザー認証を実装 2019.12.05 CakePHP 4 CakePHP 4.0.0-RC2 でのユーザー認証の実装方法をご紹介します。推奨されている authentication プラグインはまだ使用できず、従来の Auth コンポーネントを使っています。
CakePHP 4.0.0-RC2 がリリース!早速アップグレード 2019.12.03 CakePHP 4 CakePHP 4.0.0-RC2 が 昨日 12/2 にリリースされました。今日はRC1からのアップグレード方法や、ゼロからインストールする方法をご紹介します。
CakePHP 4.0.0-RC1 で bake を試す 2019.11.29 CakePHP 4 CakePHP 4 RC1 で bake コマンドを試してみました。初っ端でエラーは出たものの、コードの自動生成ができました。今日はその結果などをご紹介します。
CakePHP 4.0.0-RC1 を composer でインストール 2019.11.28 CakePHP 4 ついに CakePHP 4.0.0-RC1 が公開されました。今日は composer を使ってのインストール方法をご紹介します。現時点では Cookbook の方法だとインストールできないので注意です。