カテゴリ“CakePHP 3”の投稿

CakePHP 4 と 3 でカスタム Finder メソッドと動的な Finder を使って作業効率を上げる
  • 2020.4.23
    • CakePHP 3
    • CakePHP 4
CakePHP 4 と 3 でカスタム Finder メソッドと動的 Finder を組み合わせて効率的にコードを書く方法を紹介します。
CakePHP 3 で Deprecated エラーが表示されない!?を解決する2つの方法
  • 2020.4.2
    • CakePHP 3
CakePHP 3 で Deprecated エラーが画面に表示されないケースの解決方法を2つ紹介します。
CakePHP 3 と 4 で連鎖削除(親を消すと子も消える)を実装する方法
  • 2020.1.20
    • CakePHP 3
    • CakePHP 4
CakePHP 3 と 4 ではアソシエーションに設定を追加するだけで、親データを削除する際に子データも自動削除することができます。今日はその方法を動作確認用のSQLと併せてご紹介します。
CakePHP 3.8 で 404 Not Found エラーを別ログに保存する方法
  • 2019.12.26
    • CakePHP 3
CakePHP 3 のログ機能では 404 も記録するため肥大化しがちです。今日は CakePHP 3.8 で 404 エラーログの別ファイル化と、記載内容の変更方法を紹介します。
CakePHP 3 でログを監視しコードの品質を上げる
  • 2019.12.13
    • CakePHP 3
CakePHP 3 でコードの品質向上にはログの監視が役立ちます。今日は、これまでの経験から発生しやすいエラーや、ログ監視がどのように役立つのかをご紹介します。
CakePHP 3 で database disk image is malformed のエラーが出る場合の対処方法
  • 2019.11.27
    • CakePHP 3
CakePHP 3.8.2 で database disk image is malformed というエラーが出ました。今日はその対処方法と、それをどうやって見つけたをご紹介します。
CakePHP 3 に phpDocumentor を導入してドキュメント自動生成
  • 2019.11.20
    • CakePHP 3
CakePHP 3 のプロジェクトに phpDocumentor を導入し、ドキュメントを自動生成する方法を紹介します。
CakePHP 3 でテンプレートだけで構成された「テーマ」を簡単実装
  • 2019.10.31
    • CakePHP 3
CakePHP 3 では「テーマ」を作る仕組みがあります。プラグインとして追加するのですが、今日は簡単にできるテンプレートのみで構成したテーマの実装方法をご紹介します。
CakePHP 3 のコントローラにある private や protected な関数をテストする方法
  • 2019.10.28
    • CakePHP 3
CakePHP 3 のコントローラ内にある private や protected なメソッドをテストする方法を紹介します。(CakePHP 3.8、PHPUnit 6.5)
CakePHP 3 のコントローラで IF ネスト地獄から脱出する方法
  • 2019.10.24
    • CakePHP 3
コードを書いていて IF の中に IF、さらに IF... となることはありませんか?今日はそんな IF ネスト地獄を解消する方法を、CakePHP 3 のサンプルを用いてご紹介します。
CakePHP 3 で肥大化したコントローラを分割する方法
  • 2019.10.22
    • CakePHP 3
CakePHP 3 でプログラムを作る際、コントローラが肥大化することがあります。今日はコントローラを分割する際の考え方をご紹介します。
CakePHP 3 のコントローラ内でテンプレート内容を取得する
  • 2019.10.11
    • CakePHP 3
CakePHP 3 のコントローラ内で、任意のテンプレートファイルの内容を取得するサンプルコードを紹介します。文章やメールのテンプレートを読み込んで処理したい場合などに利用できます。
CakePHP 3 のアクションに可変長引数リストを使う
  • 2019.10.9
    • CakePHP 3
CakePHP 3 ではアクションに「可変長引数リスト」を用いて、任意の数のパラメータを渡せます。今日はその方法を、検証用に作ったコードと併せて紹介します。
CakePHP 3 で仮想フィールドを使う方法と注意点
  • 2019.10.7
    • CakePHP 3
CakePHP 3 には仮想フィールドという機能があり、これをつかうことでコードを簡潔にして、保守性を高めることが可能になります。今日はその実装方法を注意点をご紹介します。
CakePHP 3 のテンプレートで FormHelper を使わずに、直接 CSRF トークンを埋め込む
  • 2019.9.25
    • CakePHP 3
CakePHP 3 で CSRF保護する場合に、テンプレートで $this->Form->create() を使用せず、<input> で CSRF トークンを設置する方法を紹介します。
CakePHP 3 を使うなら「カスタム Finder メソッド」は知らなきゃ損!
  • 2019.9.20
    • CakePHP 3
CakePHP 3 には「カスタム Finder メソッド」という仕組みがあります。これを活用すればコードの保守性がぐっと良くなります。今日はその実装方法と使用例をご紹介します。
CakePHP 3 でクエリ結果をキャッシュする
  • 2019.9.12
    • CakePHP 3
CakePHP 3 にはクエリ実行結果をキャッシュする機能があります。僕が実際に試したサンプルコードと併せて、実装や設定の方法をご紹介します。
CakePHP 3 で .env 使用時に LogicException が出たときの対応方法
  • 2019.9.11
    • CakePHP 3
CakePHP 3 で.envを用いたシステムで「Uncaught LogicException: Key "●●●" has already been defined in getenv()」がたまに出る不具合が生じました。本記事ではその対応方法をご紹介します。
CakePHP3のマイグレーション機能でDBから自動で差分取得
  • 2019.9.1
    • CakePHP 3
今日はCakePHP3のマイグレーション機能で、データベースから直接差分をとるコマンドを紹介します。DB操作はphpMyAdminなどで行う人にオススメです。
CakePHP 3 に PHP_CodeSniffer を入れてコードをキレイに保つ
  • 2019.8.23
    • CakePHP 3
CakePHP3でPHP_CodeSnifferを使用する方法をご紹介します。また、利便性向上のために作成した、バッチファイルとシェルスクリプトのコードも併せてご紹介します。